手術後の体調不良 などの患者さんの声
右ひざ十字靭帯断裂 (40歳 女性 相模原市)
スキー中に転倒し、前十字靭帯を断裂。
その後、手術前から鈴木薬手院に通い始めました。
靭帯再建手術後も、病院と鈴木薬手院の両方に通いました。
リハビリが順調に進み、通常のケースよりも膝の曲がりが良いといわれました。
リハビリは、ひたすら力を加えて曲げ伸ばしをするため、全身が冷や汗でびっしょりになるほどきつかったです。
バランスを崩していたために全身の痛みが出ていたのですが、それも緩和されました。
■手術前・・・膝が曲がらない。(正座は無理。最大でも120度しか曲がらない。)膝が不安定なため、全身で膝をかばうように歩いていたため全身痛かった。(膝の痛みは捻挫程度。)
■手術後~6ヶ月・・・装具が必要なためバランスの悪い歩き方をしており、全身が痛かった。
手術直後は、90度くらいしか曲がらない。(徐々に曲がるようになったが、急には無理。)
再建靭帯保護のため、膝を20度くらいに曲げた状態で装具をつけていたため、膝の伸びも悪かった。
■1年後・・・痛みは全く無し。正座は違和感なく出来る。膝も180度伸びる。